ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月23日

魚島フェスティバル

本日、雨の中、港町下津井魚島フェスティバルが開催されてます。
名物海鮮鍋をはじめ色々テント村が出店してますが、この雨でお客さんは少ないです(T_T)
風邪を引かないよう頑張ります。

本日は西山おやじさんが音響の方でお手伝いをお願いしてます。
本当にいつも有り難うございますm(__)m  


Posted by ellami411 at 10:56Comments(2)カメラ(携帯)

2010年05月17日

2010-05-16 サイクリング

五月晴れの中、下の子とサイクリングをしました(^_^)
上の子は水球の練習で昼から水温18度の外プールで頑張ってました(^_^)


  続きを読む


2010年05月14日

2010-05-14

今日から地元地区の早朝野球が始まります!
まず今日はオープン戦で練習試合をして、5-25に開幕します。
ケガのないように頑張ります(^O^)

ちなみに今日は知り合いの誕生日です おめでとうございます!  


Posted by ellami411 at 05:54Comments(2)カメラ(携帯)

2010年03月30日

出張(東京スカイツリー)

先週の出張の時、スカイツリーを見てきました(^_-)
間近で見ると今現在の高さでも大きかったです。(634Mになる予定)




先週の高さは328Mだったのですが、今日338Mになって東京タワーを抜いた見たいです(^^)/







上空1万Mの景色と中央に小さく富士山を・・・・・。(^_^)


  


2010年03月29日

ジュニアオリンピック決勝リーグ

予選リーグ小学生(A区分12歳以下男女)を無事突破しました(^_^)v
24チームでの予選で何とかベスト8に入ったのですが、本日の決勝リーグで負けてしまいました。
中学生(B区分15歳以下男子)も予選突破しましたが、残念ながら負けました(>_<)

明日の決勝戦、閉会式が終わって夜の新幹線で帰って来る予定です。
息子は予選リーグの少しだけ出場しただけですが、いい経験だったと思います。。
また今年の夏のJOC(京都)の出場に向けて新チームで頑張って欲しいです(^_-)



  続きを読む


2010年03月27日

ジュニアオリンピック

千葉県習志野市の千葉国際水泳場で水球競技が開催され、観覧してます。今日の試合は岡山水球クラブの小、中、関西高校、合わせて6試合があり決勝リーグに残って欲しいです。

  


Posted by ellami411 at 09:18Comments(0)カメラ(携帯)

2010年03月26日

出張

今日から日曜まで東京出張かねてジュニアオリンピック水球競技をみてきます。  


Posted by ellami411 at 07:07Comments(0)カメラ(携帯)

2010年03月11日

宇高国道フェリー存続!

本日のニュースで2社(四国フェリー、国道フェリー)の存続が決まったみたいです(^_^)v
地元の人の声が届いたのでしょうね。
よかったです(^^)/








2010-02-21撮影
  


Posted by ellami411 at 23:02Comments(2)キャンピングカー

2010年03月09日

2010-03-09 雪模様

3月に入って珍しく雪が降って積もりました(T_T)
県南ではほとんど降らない雪ですが、ついカメラを・・・・・・。
瀬戸大橋は靄って何も見えません(^^;)




  続きを読む


Posted by ellami411 at 21:34Comments(4)その他

2010年02月21日

宇高国道フェリー

平成22年3月26日で岡山、宇野~香川、高松の宇高国道フェリーの廃航になるので最後に
フェリーに乗ってうどんを食べに行ってきました(^^)

(フェリー航路存続、維持の署名活動を前原国土交通大臣に提出中)




  続きを読む


Posted by ellami411 at 19:18Comments(2)キャンピングカー

2010年02月14日

消防車定期走行

バッテリー上がり防止の為、月に一回走ってます。。
サイクリングと思って走ってましたが時間があったので・・・・。












平成3年式のランクルで走行は少ないですがそろそろ新しくなるみたいです(^^)

(PENTAX Optio W60)
  


Posted by ellami411 at 11:49Comments(0)自転車(MTB)

2010年02月07日

サイクリング日和

MTBのスタウトの初乗りに地元の風の道~下津井地内をサイクリングしました(^_-)

今日、息子の水球の練習が夕方からなので友達と一緒にサイクリングに付き合ってくれました。。




  続きを読む


Posted by ellami411 at 19:20Comments(2)自転車(MTB)

2010年01月31日

MTB 29 SE STOUT レッド

遂に買ってしましました!
前々から欲しかった29インチのMTB。
BICYCIE MAGAZINEの石川編集長が先週、取材と打ち合わせで
岡山に来たときに倉敷のFARMさんに一緒に行って、つい・・・・・。









今日、あいにくの雨で初乗りは断念しました。。
  


Posted by ellami411 at 11:54Comments(0)自転車(MTB)

2010年01月24日

オフ会

本日、岡山県赤磐市のツルの湯(温泉)の駐車場でキャンカー仲間のオフ会に行ってきました。

皆さんは昨日からのP泊でにぎわっていたみたいです(^_-)

今回は12台参加の30人くらいの方が、お互いの車などの情報交換をしてました。。








外国の憧れのキャンカーの方も多く参加されて驚くばかりでした・・・・・。

  


Posted by ellami411 at 19:50Comments(0)キャンピングカー

2010年01月10日

消防出初式

本日、倉敷市消防出初式に出てます。約3000人の倉敷市消防団員が倉敷市民会館に集まりました(^O^)



  


Posted by ellami411 at 08:45Comments(0)カメラ(携帯)

2010年01月06日

JOC予選

第32回全国JOCジュニアオリンピックカップ
春季水泳競技大会(水球競技)の中国地区の予選が1月5、6日、
倉敷温水プールで行われ、3月26~30日に千葉開催させるJOCに
出場出来るようになりました。息子も初めてベンチに入れ、少ないながら
試合に出で大夫試合慣れしてきたみたいです(^_^)

試合中は撮影禁止なのでこのショットだけでした・・・・・。

精一杯頑張ってほしいものです。。




  


Posted by ellami411 at 23:28Comments(2)その他

2010年01月04日

蒜山高原

蒜山高原に行きました(^_-)
雪は年末の寒波で少なかったけど遊べるくらいありました(^_^)v




  続きを読む


2010年01月01日

2010年(平成22年)

2010年(平成22年)
謹賀新年 
本年も宜しくお願い致します(^_-)



  


Posted by ellami411 at 15:05Comments(5)その他

2009年12月31日

2009年(平成21年)

2009年(平成21年)ありがとうございました(^o^)

来年も宜しくお願い致します。

よいお年をお過ごし下さい。

  


Posted by ellami411 at 11:54Comments(0)その他

2009年12月08日

京都

12月5~6日で京都の義弟の結婚式に行って来ました(^_^)

紅葉は最終くらいでとても寒く綺麗でした(^_-)




  続きを読む