2011年06月20日
中国出張2
今回の目的の中国人実習制度にる人員選抜をしてきました。
中国江西省南晶市にある 南昌国際経済技術合作公司 杭州分公司の富達服装
と言う縫製工場に行き来年の1月に入国予定の人員を選びました(^_^)





今回の原発の問題で中国人実習生の候補生が少なかったのは事実で
今後の問題になってます。この地区は少し田舎と言うこともあり素直な感じの候補生を選び、技術は入国して方の課題でしょう(^^)/
中国江西省南晶市にある 南昌国際経済技術合作公司 杭州分公司の富達服装
と言う縫製工場に行き来年の1月に入国予定の人員を選びました(^_^)


まず、筆記試験(計算式)と面接を午前中にして午後からは実技試験を行いました(^^)



今回の原発の問題で中国人実習生の候補生が少なかったのは事実で
今後の問題になってます。この地区は少し田舎と言うこともあり素直な感じの候補生を選び、技術は入国して方の課題でしょう(^^)/
2010年07月25日
2010-7-25 水球マリンプール練習
猛暑の中、長男が練習しているので次男と一緒に児島のマリンプール
に泳ぎに行ってきました(^_^)
一般開放もしていて、水球はダイビングプールでの練習を覗き、一緒に
泳いでいました(^_-)
に泳ぎに行ってきました(^_^)
一般開放もしていて、水球はダイビングプールでの練習を覗き、一緒に
泳いでいました(^_-)

続きを読む
2010年06月29日
納車間近!
今まで乗っていたホビオからまた同じホビオに乗り換えました(笑)
色が変わっただけで全く同じ仕様にしました(^_-)
まだ近所の車屋さんに来たばかりでこれからETC他の取り付けで
来週の納車になりそうです。まだプレート付いてません(^_^;)
色が変わっただけで全く同じ仕様にしました(^_-)
まだ近所の車屋さんに来たばかりでこれからETC他の取り付けで
来週の納車になりそうです。まだプレート付いてません(^_^;)



今までのホビオは義兄が引き続き乗っています。5年10万キロ走ってますが
まだまだ大丈夫なのでまだ頑張って欲しいです(^_^)v
これからこのホビオも頑張って働いてもらいます(^^)/
まだまだ大丈夫なのでまだ頑張って欲しいです(^_^)v
これからこのホビオも頑張って働いてもらいます(^^)/
2010年05月25日
2010-05-25 海
仕事の合間に近くの海岸に行ってきました(^_-)
夕方は肌寒かったですが、波打ち際でたそがれていました(^_^;)

夕方は肌寒かったですが、波打ち際でたそがれていました(^_^;)



玉子ヶ岳さん素通りですいません(T_T)
またゆっくりお伺いしますね(^_^)v
またゆっくりお伺いしますね(^_^)v
2010年03月30日
出張(東京スカイツリー)
先週の出張の時、スカイツリーを見てきました(^_-)
間近で見ると今現在の高さでも大きかったです。(634Mになる予定)
間近で見ると今現在の高さでも大きかったです。(634Mになる予定)

先週の高さは328Mだったのですが、今日338Mになって東京タワーを抜いた見たいです(^^)/


上空1万Mの景色と中央に小さく富士山を・・・・・。(^_^)
2010年03月29日
ジュニアオリンピック決勝リーグ
予選リーグ小学生(A区分12歳以下男女)を無事突破しました(^_^)v
24チームでの予選で何とかベスト8に入ったのですが、本日の決勝リーグで負けてしまいました。
中学生(B区分15歳以下男子)も予選突破しましたが、残念ながら負けました(>_<)
明日の決勝戦、閉会式が終わって夜の新幹線で帰って来る予定です。
息子は予選リーグの少しだけ出場しただけですが、いい経験だったと思います。。
また今年の夏のJOC(京都)の出場に向けて新チームで頑張って欲しいです(^_-)
24チームでの予選で何とかベスト8に入ったのですが、本日の決勝リーグで負けてしまいました。
中学生(B区分15歳以下男子)も予選突破しましたが、残念ながら負けました(>_<)
明日の決勝戦、閉会式が終わって夜の新幹線で帰って来る予定です。
息子は予選リーグの少しだけ出場しただけですが、いい経験だったと思います。。
また今年の夏のJOC(京都)の出場に向けて新チームで頑張って欲しいです(^_-)

続きを読む